10月9日〜13日まで、ソラリアプラザ1Fゼファにて開催された「新・博多粋伝2014」で各作家さんが絵付けした約100体の博多人形を撮影しました。
今回の企画は、ハンドメイド、手作り作品の通販・販売サイト「minne(ミンネ)」と連動したもので、若手博多人形師さんやminneで活躍中の作家さん、福岡・佐賀のクリエーターが舞妓人形を現代の感覚で絵付けするというもの。売れ行きも好調のようで、本職の人形師さんと作家さん同士のやり取りも楽しそうでした。
minne(http://minne.com)
works
hakatadolls
9月13日〜23日に、長崎県波佐見町のモンネ・ポルトで開催された「LANT EXHIBITION」のパネル用写真撮影を担当しました。
「LANT」は、熊本県の戸馳島(とばせじま)にある、戸馳花の学校と五蘭塾が共同でプロデュースする新しい蘭のブランド。
今回の企画では、花の学校のリニューアルに携わる西海園芸さんと里山建築さん(共に長崎県波佐見町)、アートディレクション・デザインを行うPERHAPS GALLERYさんとご一緒しました。
LANT(http://www.lant5.com)
exihibition
9月25日、カフェソネスで行われた齋藤キャメル ソロライブツアー(flom water water camel)の撮影に行ってきました。齋藤キャメルさん夫妻が切り盛りするパタゴニアの南喫茶店も気になります。
water water camel journal(http://wwc-journal.com)
パタゴニアの南喫茶店 (http://spcb.exblog.jp)
water-water-camel
9月21〜22日に開催された、DESIGNEAST 05 CAMP in Arita(http://designeastxarita.com)の記録撮影に行ってきました。サイトのメインビジュアルも素敵です。
DESIGNEAST 05 CAMP(http://designeast.jp)
designeast