TURNS vol.42

第一プログレスさんが発刊する雑誌「TURNS 42号」にて、地域ルポ長崎県長崎市の撮影を担当しました。

(P67~69,P71~73)

天候の変化が激しく大変な1泊2日の撮影でしたが、取材先の方々の魅力に助けられながら乗り切りました。


関係者のみなさま、ありがとうございました。


-

TURNS


RITZWELL - 福岡県糸島市


家具ブランドRitzwellさんの自社工場「ITOSHIMA SEASIDE FACTORY」のリーフレット撮影を担当しました。

美しい緑と海が目前に広がる自然豊かな工場でした。

関係者のみなさま、ありがとうございました。


-

Ritzwell


新建築7月号

雑誌「新建築7月号」にて、P96~97の写真9点を担当しました。

佐賀県庁のSAGA CHIKAODORIBA、サイン改修の写真9点を。


-

新建築


YUFUTO - 大分県由布市

大分県由布市の農家や加工品製造、販売などを行う会員で構成されているYUFUTOの季刊誌「NEWS LETTER YUFUTO」とティザーサイトの撮影を担当しました。


第1号の取材では、旬菓工房カシウさんと、天空の風ひららさんを。


現在2号目まで製作中です。


Design:UMA design / farm

Text:泥ぬマコ

Photo:藤本幸一郎

Cover illustration:谷小夏


-

YUFUTO


Flower Vase - JICON

今村製陶さんが、手工業デザイナー大治将典(http://www.o-ji.jp)を迎え立ち上げた磁器ブランド「JICON」から、昨年発表された花瓶のリーフレット撮影を担当しました。

リーフレットのアートディレクションは、古賀義孝さん(光画デザイン)、デザインは秦香織さん(光画デザイン)が担当


-

JICON

Oji&Design



SAGA GYM - Open A,UMA design farm

SAGA GYMへとリニューアルした旧佐賀県総合体育館のボクシング場とフェンシング場のサインデザイン竣工撮影を担当しました。

建築デザイン監修はOpen Aさん、サインデザインはUMA design farmさんが担当です。


-

Open A

UMA design farm



QTnet recruiting site

株式会社QTnetさんの採用サイト制作で、キービジュアルと数名の方の社員インタビュー撮影を担当しました。

撮影は、数日間で場所を変えながら和気あいあいと。デザインや進行管理はcoaraさん。

関係者の皆さん、ありがとうございました。


web magazine 「さんち」- 中川政七商店

中川政七商店さんが運営するウェブマガジン「さんち」にて、肥前名尾和紙さんの記事3本の撮影を担当しました。

ご覧いただけると嬉しいです。


名尾の山里でたった1軒の和紙工房が“残しておきたい紙づくり”

「和紙屋のどら息子がおかしなことやっとる、くらいが丁度いい」 ── 伝統を受け継ぐ、若き和紙職人のサブカルチャーな目論み

魅せられたのは「知らない、終わりのない」こと。名尾和紙の職人、小副川天斗さんの“仕事の理由”


-

さんち 〜工芸と探訪〜


トラベルガイド「TRAVEL UNA」 - UNAラボラトリーズ

UNAラボラトリーズが発刊する旅行ガイド「TRAVEL UNA(トラベルユーナ)」の創刊号にて、撮影を担当しています。(120Pのほぼ全ページ…。)


撮影では、九州のテキスタイルの源流を探るべく、北は北九州〜南は鹿児島・西は長崎県平戸市〜東は大分県国東半島と、文字通り九州の東西南北を駆け巡りました。

午前中に鹿児島取材して、午後から北九州取材という弾丸スケジュールも…。


手にとっていただけると嬉しいです。

(お取り扱い先も増えると嬉しいです〜。)


-

UNAラボラトリーズ


Using Format